リフォーム4日目 10.5畳ワンルームの完成

| コメント(0) | トラックバック(0)

20110810-1.jpg
【2011.8.10】
昨日の続き、根太の上の合板を貼って行く作業からです。
まず最初に忘れないように、
今回反対の柱へコンセントを増設するために、
VVCケーブルを合板の下にはわすように
合板に逃げを作っておきました。

20110810-2.jpg
タンスを置いてる部分、一部割れてる。
立つとギシギシ言う。
正直心もとないが、タンスを置く部分なので、
大丈夫だろうと思うが、
根太ではなく、合板を短く切ったものを
根太の厚みにして、敷く事にした。
根太としての角材の厚みではなく、
合板の面で、床の木をおさえてやろうという考えです。

20110810-3.jpg
そんなことをしてるともう昼ご飯!
妻にリクエストして、天丼(海老はなし)にしてもらいました。
うめー。

20110810-4.jpg
壁に貼った、今回のリフォームの設計図。
一応これをもとに作業やってます。

20110810-5.jpg
やっとこさ合板を打ち付けていきます。
ここまでおわってもう15時!
今朝の段階でここまでで13時くらいまでに
終わらせたかったんですけどね〜。
なかなかうまくいきません。

20110810-6.jpg
続いてクッションフロアを貼っていきます。
シンコールのCF用ボンドです。

20110810-7.jpg
合板の上にクシゴテでボンドを塗っていきます。

20110810-8.jpg
クッションフロアを貼付けていきます。
この作業までくると、終わりが近づいてきます。

20110810-9.jpg
ある程度クッションフロアを貼り終えたところで、
すいかの差し入れをもらいました。
夏ですね。

20110810-10.jpg
左右、壁に当たる部分などを切り落とし、
なんとかクッションフロアを貼り終えました。
ま、しかし、素人作業なんで、切り方とか
ぶっちゃけ汚いですね。

20110810-11.jpg
6畳のほうから、4畳半のほうを見た所。
荷物がごちゃっと詰まってます。

20110810-12.jpg
まだ残ってる昭和の遺産、カセットテープ。
これ、私が高校時代にせっせこレンタルレコード屋で
借りたものをカセットにダビングしたもので、
ほんまに良く聞きましたが、
そんなカセットテープもデッキがなくなって
十年以上も放置状態でしたが、もはや要らないですね。

20110810-13.jpg
カセットテープラックをはずしました。
土壁が崩れてますね。

20110810-14.jpg
ひとまず大まかな作業は終了し、
大きな衣装ダンスと本棚は元の位置にもどしました。
4畳半のほうはこうなりました。

20110810-15.jpg
こちらは6畳のほうです。
また2つの部屋を分けてた敷居はなくなり、
部屋を隔てるものはなくなり、10.5畳の
ワンルームになりました。

20110810-16.jpg
今回根太や合板を床材に打ち付けるために
買って来たコーススレッド、900本入り。

20110810-17.jpg
今日の段階で、残りはこんだけになりました。
もうほとんど使ったってことですね。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.tomoharu.info/mt-tb.cgi/1110

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.12

このブログ記事について

このページは、未来宇宙が2011年8月10日 22:28に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「リフォーム2日目 根太・合板貼って、CFも。」です。

次のブログ記事は「リフォーム3日目 作業後半・いよいよ6畳間へ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。