リフォーム3日目 作業後半・いよいよ6畳間へ

| コメント(0) | トラックバック(0)

20110809-1.jpg
【2011.8.9】
昨日は一日中子供を叱っており、
それはそれで疲れましたが、逆の意味では
作業をしなかったので、少し体は休まったようです。
で、今日は、昨日の夕方に買ってきた
白い化粧合板を壁に貼っていきました。
何でかと言うと、我が家、古い家なので、壁が
土壁なんですね。
これがみすぼらしいとかの前にあたったら崩れてくるんです。
それで、体やら物が当たる部分は、この化粧合板で
隠してしまおうと思ったのです。
とはいえ、タンスで隠れてしまう部分は、
コスト削減のために、合板貼りません。

20110809-2.jpg
亡き母のタンスに残っている品は
着物以外は処分させてもらいました。
箱に入っていたこの着物ですが、
こちらはすでにかなり変色していたので、
処分することにしました。

20110809-3.jpg
タンスをどけたら、小室哲哉がCMしていた
EOSのチラシが・・・。
これもずっと壁に貼ってました。

20110809-4.jpg
さて、4畳半のほうの部屋をまずクッションフロアまで
貼って、6畳のほうに詰め込んでいたタンスを
一旦、4畳半に押し込めて6畳のほうを作業開始です。
カーペットを剥がしています。

20110809-5.jpg
やっとこさ畳が顔をだしました。

20110809-6.jpg
さて畳がなくなって、現れた床材ですが、
こっちは先に作業した4畳半よりも材が悪いと思われ、
一部割れていたり、穴があったり、
我が家に来るまでは別の家で使われていたんだろうなって
思うような感じです。

20110809-7.jpg
今回の作業の中で何が一番しんどかったかと言うと、
この畳を処分するために、2階から外に運ぶ作業でした。
昔の畳で、中は藁ですよね。
藁の塊。
さらに何十年もの湿気やほこりを吸い込んで
猛烈な重量になっており、
たぶん一枚あたり40〜50kgになってしまったんじゃ
ないだろうか?
もちろん一人で運べないので、70超えた親父に
手伝ってもらったけど、自分よりも親父の体が心配です。

20110809-8.jpg
庭に目をやると、母が植えた名も知らぬ花が
咲いてました。
父でもこの花の名前知らないとのことでしたが、
何度も枯れてもまた花を咲かせる花だそうです。

20110809-9.jpg
は〜ため息を着きながら、角材を運んで来て
根太を貼っていきます。

20110809-10.jpg
根太を貼り終えたときには、完全に日が暮れてました。
なんとか合板を切って、明日は合板の
打ち付け〜からという感じにしたかったのですが、
もう時間も遅く、電動ノコギリ使うには
音もうるないので、ノコギリで・・・というには
もう腕の力もなかったので、ここで今日は作業終了いたしました。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.tomoharu.info/mt-tb.cgi/1111

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.12

このブログ記事について

このページは、未来宇宙が2011年8月10日 23:42に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「リフォーム4日目 10.5畳ワンルームの完成」です。

次のブログ記事は「auのREGZA PHONE IS04を買いました」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。