リアモニターの配線作業

| コメント(0) | トラックバック(0)

20061116-1.jpg
【2006.11.16】
我が家のファミリーカーのリアモニター。
作業途中そのままだったんですけど、
作業を続けるためには、一本のコードが必要だったのですが、
これが手に入りました。
というか、親切な方に譲って頂きました。

20061116-2.jpg
それがこれ。
確かディーラーで買えば1050円するはず。

20061116-3.jpg
左がその配線。右はこの前自分でジャンクな
ハーネスをばらして使えると思っていた配線。
金具の大きさが全然違いますね。
無理矢理入れようとしましたが、そりゃ入らないわけです。

20061116-4.jpg
一応今回は念のためにマイナスのバッテリーを外しておきました。

20061116-5.jpg
純正HDDナビのコネクタをはずします。
今日持って来た配線をエレクトロタップで接続しなおし。

20061116-6.jpg
さらに、その片側の配線をコネクタに入れて完成。

20061116-7.jpg
電源ONで確認したら、今迄まったく無反応だったリアのモニターに
映像が映し出されました。
やったー!

20061116-8.jpg
これで、前の純正ナビと、リアの2つのモニターで
表示が出来るようになりました。

20061116-9.jpg
作業の途中・・・今迄買ったまま使ったことがなかた検電テスター。
ちょっと使ってみようと思いだしてきました。

20061116-10.jpg
で、使ってみた。
んんん!
めっちゃくちゃ、便利やん!
検電テスターすごいよ!
今迄使ってこなかった事を後悔するくらいです。
こりゃ使えるわ!

20061116-11.jpg
早速純正HDDナビの配線に割り込ます、三つ又のコネクタを作成。
これでACC電源を三つ又分岐にします。

20061116-12.jpg
ついでなんで、今後のことも考えてイルミ電源の配線も
取り出しておこうと思いました。

20061116-13.jpg
HDDナビを元にもどして
パネルをもとに戻せば終わだったのですが、もう日が暮れてしまったので、
今日はこれにて終了。
長い間かかってますけど、やっとこさ、終わりが見えてきました。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.tomoharu.info/mt-tb.cgi/341

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.12

このブログ記事について

このページは、未来宇宙が2006年11月16日 18:12に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ガラクタ、ジャンク、子どももの。」です。

次のブログ記事は「面倒だ!プリンタのインク詰め替え作業!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。