台所のペコペコ床をリフォーム

20110910-1.jpg
【2011.9.10】
さてさて、重い腰を上げてささーっと
台所の床のリフォームをします。

20110910-2.jpg
長年、問題になっていたのが、台所の床が
ペコペコで今にも床が抜けそうな感じなんです。

20110910-3.jpg
さすがに子供も成長してきて、
それぞれの体重も重くなってきたので、
抜本的な対策は打てないけど、
なんかしないとまずいので、
今、ペコペコになっているその真上から
合板を打ち付けていく方法をとる事にしました。

20110910-4.jpg
ここというか、ちょうど入口付近が
一番ヤバいんです。
トランポリンみたいになってます。

20110910-5.jpg
合板を冷蔵庫と食器棚をさけて敷き詰めていくために
そのサイズにあわせて切っていきます。

20110910-6.jpg
普通なら、複雑な形もそんなに問題はなく切れるものの
なんか切り味が悪い・・・。

20110910-7.jpg
なんでやーと思ったら
合板の出来が非常に悪くて、
このような感じで、歪みまくって、
中が空洞になってるではありませんか。

20110910-8.jpg
これ見てください。
こんなに剃ってるんですよ。
こんなの大クレームもんですけど、
もうイチイチクレーム言うのもうざったいし、
目の前の合板で片付けてしまわないと
面倒なんで、これをこのまま使う事に
したんですけど、なんかムカつきます。

20110910-9.jpg
てなことで、ひとまず、冷蔵庫と食器棚を
避けて合板を床一面に敷き詰めることができました。

20110910-10.jpg
この状態で、最初のように、床がペコペコと
波打たないようになっているかの確認をします。
それは大丈夫のようなんで、
コーススレッドで固定していきます。

20110910-11.jpg
さて、さっさと作業を続けます。
続いては、合板の上からクッションフロアを
貼っていきます。
もうこれは、ボンド塗ってはっていくだけなんで、
特に面倒でも難しくもありません。

20110910-12.jpg
このように仕上りました。

20110910-13.jpg
どないでしょうか?
パッと見も、明るくなりましたし、
ひとまず数年動かしていなかった棚とかも
仕方なく動かさないといけなかったので、
掃除もできましたし、最初の目的だった
床のペコペコもなくなったので、
まずは成功ということで、よしよし。












月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.12

このブログ記事について

このページは、未来宇宙が2011年9月10日 22:37に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「今度は自宅の台所の改修だ!」です。

次のブログ記事は「2日目は居間の床リフォーム」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。