このメーターしびれる〜

20071113-12.jpg
【2007.11.13】
エゼキチの車検のあと、昔から世話になている車屋さんに寄りました。
今日の車検の前に、自賠責も切ってもらったので
ついでに寄ったのですが、ここにすごい車が止まってました。


20071113-13.jpg
それはシボレーのコルベット。
スティングレーと言われる3代目のコルベットです。
20071113-14.jpg
で、コルベットだけなら別になんら不思議じゃないんです。
だってここはアメ車屋さんんですから。
でも、目を見張るこのメーター!
なんと左右対称のデザインは、コルベットの
ロゴマークをになってます。
20071113-15.jpg
エンジンをかけてもらうと、このように
ロゴマークの旗の部分がスモークになっていて
エンジンONで、表示が浮かび上がってきます。
20071113-16.jpg
運転席側には、完全なオリジナルメーターになっていますが
すべてデジタルです。
20071113-17.jpg
フラッシュを炊いて、中身がどうなっているかをチェック。
このように基盤が見えてきました。
どうも、他のアメ車のデジタルメーターを流用しつつ、
作られていると思われます。
それにしてもスゴいのは確かです。
20071113-18.jpg
助手席側には、2個のモニターが埋め込まれておりました。
これはこれでスゴいですね。
ショップさんのオーナーカーだそうでしたが
これ、かなりしびれました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました