早起きしないと一日必ず損をする!

| コメント(2) | トラックバック(0)

20060805-1.jpg
【2006.8.5】
昨日は猛烈な疲れで11時すぎに布団に入ったにもかかわらず、
目が覚めた時は12時すぎ・・・おい、1時間しか寝てないよ。
でも寝付けずまたMacの前でゴソゴソ。
4時すぎに布団に入るけどすぐに寝付けず、
寝たのは5時すぎかな?
やっぱり起きたら12時回ってました。
やっぱ、早起きしないと1日損してると思う今日この頃。

20060805-2.jpg
今日は長い間ほったらかしにしたままのドアパネルに着手。
スピーカーグリル周辺のパネルをボンドで接着。
こんなんでええんかいなー!

20060805-3.jpg
と思いながらも、ひとまずくっついたのでこれでよし。
肝心のスピーカーの穴、このままでいくか?
前と同じようにアゼストのスピーカーグリルを取付けるか?
一応グリル周辺のリングはパープルからシルバーに塗装したけど、
さてどうしようかな?

20060805-4.jpg
さてさて、もう一つ重い腰を上げてバケットシートをのっけてみた。
今度こそちゃんとボルトまで止めて装着のチェック・・・
と行きたかったのですが、助手席側のシートレールに装着するボルトがない!
ウゲー!だったら仕方ないので今日はそのまま
レールの上にバケットシートを置くだけにしましたが
座面がいっぱいいっぱいで正直かなりきつそう。
でもつくんだろう!
あ、そーいや運転席側も、ボディにそってひかれてる
ハーネスにレールがあたって、結構タイトです。

20060805-5.jpg
ドアパネルもつけてみました。
だいぶ仕上がりに近づいてきました。

20060805-6.jpg
さすがバケットシートが左右ともに
装着されるとイメージが一変しますね。
とてもいい感じ。
このシートのカラーそのままでもいいんではないかと?
そうも思えてくるのが不思議な感じ。
ま、100歩譲ってカラーはそのままでよくっても
結構破れてるところもあって、さすがにちょっと
古さを感じてしまうので、やっぱり張替えしないと行けないと思う。

20060805-7.jpg
上の写真は、ドアパネルを装着する前の状態。
この状態でもすでにシートのショルダー部分が干渉してます。
下の写真は、ドアパネルを装着したところです。
完全にショルダーがドアパネルと干渉しています。
問題なのは、助手席側はまだシートレールとシートを
ボルトで固定していないということ。
まいったなー。

20060805-8.jpg
さてシート張替えの素材を検討。
どうしたもんか?

20060805-10.jpg
色目の検討であるが、ベースを黒に真ん中のシート座面を赤!
というのはシート単体だとよくあるコンビネーションであり
いたって普通にも見える。
おかしくはない。

20060805-9.jpg
しかーし、私の愛車は気持ちスーパーカーなのである。
ちょっとさっきのでは普通である。
やはりスーパーカーは赤なのだ!(考え方古っ!)
ということで、ベースを赤で座面を黒にしてみた。
こういうコンビーネーションのシートってあるのかなー?
座面が黒ってのはちょっとないかもと思いながらも
ま、やっぱりこれでしょう!
ということで、カラーはこれにしよう!
もう腹決めた!
あとは素材だなー?
座面はパンチングもどきでいいとして、問題はメインの赤の素材。
これをパンチングもどきにするか、普通の合成レザーにするか?
迷うな〜。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.tomoharu.info/mt-tb.cgi/243

コメント(2)

>ボディにそってひかれてる
ハーネスにレールがあたって

そうなんですよー。なので、私もバッテリープラスの2Gケーブルの引き回しには結構苦労しました。
助手席側が当るのは仕方がないですね。いつも、思い切りバタンッと閉めていますー。

ヾ ^_^

こんばんは。
やっぱりハーネス邪魔なんですよね。
はじめてフィッティングしてみましたが、ここまでタイトだと思いませんでした。
運転席側は、ハーネスを持ち上げて、シートレールをボルト止めしてしまえばOKですけど、問題はリア側。
結構大変でした。
助手席は私もエイヤ!のかけ声で閉めてみます。

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.12

このブログ記事について

このページは、未来宇宙が2006年8月 5日 22:44に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「シート張替えの素材が届いた!」です。

次のブログ記事は「ヘッドレストモニターを買ってみたものの・・・。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。